まずざっくりとした全体観を掴んで貰えればと思いますが、栃木県全域には下記地図の様にフットサルプレー可能な施設が点在しています。
宇都宮市及び周辺のフットサル施設【全13件】
まずは栃木県内最大エリア宇都宮市内とその周辺エリアに位置するフットサル施設の概要をご紹介します。
| 地域 | 施設数 |
| 宇都宮市 | 8 |
| 河内郡上三川町 | 1 |
| 塩谷郡高根沢町 | 1 |
| 芳賀郡芳賀町 | 1 |
| 真岡市 | 1 |
ではここから具体的に施設を立地等でランキング形式でご紹介していきますが、下記の別ページにて別途詳細纏めておりますのでどうぞ。
小山市及び周辺のフットサル施設【全11件】
次は小山市内とその周辺エリアに位置するフットサル施設の概要をご紹介します。周辺エリアは若干離れているエリアもありますがアクセス出来ない距離ではないので参考程度にどうぞ。
| 地域 | 施設数 | |
|
栃木県 |
小山市 | 3 |
| 下野市 | 1 | |
| 栃木市 | 4 | |
|
茨城県
|
古河市 | 1 |
| 筑西市 | 1 | |
| 結城市 | 1 | |
小山駅周辺のフットサルコート
では上記施設より小山駅近隣に位置するフットサルプレー可能な施設を小山駅から近い順に具体的にご紹介します。
| 最寄/駅から徒歩 | 参考料金 | コート |
| 小山駅から15分 | 3,500∼6,000円/h | 2 |
| 小山駅最寄の施設、料金も安く使い易い |
||
| 最寄/駅から徒歩 | 参考料金 | コート |
| 小山駅から3km | 7,630∼15,100円/4h | 2 |
| 小山駅から最寄停留所までバスもあり、メインアリーナ、サブアリーナがある(写真はメイン) |
||
| 最寄/駅から徒歩 | 参考料金 | コート |
| 小山駅から5km | 5,775∼6,825円/h | 3 |
| 屋外3面(34×16mサイズ)と国際規格より多少小さ目も十分なサイズのコートでプレーできる |
||
栃木市及び周辺のフットサル施設【全9件】
次は栃木市内とその周辺エリアに位置するフットサル施設の概要をご紹介します上で紹介しました小山市とも隣り合っており若干エリアが被っていますがご了承ください。
| 地域 | 施設数 | |
| 栃木県 | 小山市 | 3 |
| 栃木市 | 4 | |
| 佐野市 | 2 | |
栃木駅周辺のフットサルコート
では上記施設より栃木駅から近い順に少しだけ具体的にフットサル施設を紹介します。あまり駅近には施設は無いのでお車等の交通手段が無いと少しアクセスは不便。
| 最寄/駅から徒歩 | 参考料金 | コート |
| 日光線/栃木駅から4km | 520~780円/ 区分 | 1 |
| 普段はゲートボール用の施設だがフットサルでも利用可能、屋根付きなので雨天でも大丈夫 |
||
| 最寄/駅から徒歩 | 参考料金 | コート |
| 日光線/合戦場30分 | 830∼1,670円/h | 3 |
| 栃木駅からだと約4km程度、メインアリーナとサブアリーナあり(以下写真はメイン) |
||
| 最寄/駅から徒歩 | 参考料金 | コート |
| 日光線/静和45分 | 要確認 | 1 |
| 栃木市内唯一の民営コート、栃木駅から施設までは距離にすると8km程度 |
||
佐野市及び周辺のフットサル施設【全8件】
次は佐野市内とその周辺エリアに位置するフットサル施設の概要をご紹介します。施設が少なく寂しいエリアですが施設選びの参考にしてください
| 地域 | 施設数 |
| 足利市 | 2 |
| 佐野市 | 2 |
| 栃木市 | 4 |
佐野駅周辺のフットサルコート
では上記施設より佐野市中心(佐野駅)から近い順にフットサル施設を紹介します。
| 最寄/駅から徒歩 | 参考料金 | コート |
| 佐野駅から30分 | 5,000∼11,000円/h | 2 |
| 佐野中心エリアから最もアクセスし易いコート、屋内1面(27×17m)と屋外1面(38×18m) |
||
| 最寄/駅から徒歩 | 参考料金 | コート |
| 両毛線/岩舟から4km弱 | 3,300∼8,800円/h | 2 |
| 佐野駅からだと施設までは5km弱程度、屋外2面(38×18m) |
||
足利市及び周辺のフットサル施設【全8件】
最後は足利市内とその周辺エリアに位置するフットサル施設の概要をご紹介します。足利市は丁度群馬県との境目に位置するので太田市や邑楽郡の施設はかなり近場です。
| 地域 | 施設数 | |
| 栃木 | 足利市 | 2 |
| 佐野市 | 2 | |
| 群馬 | 邑楽郡邑楽町 | 3 |
| 太田市 | 1 | |
足利/足利市駅周辺のフットサルコート
では上記施設より足利市中心(足利/足利市駅)から近い順にフットサル施設を紹介します。
| 最寄/駅から徒歩 | 参考料金 | コート |
| 足利市から15分 | 7,700∼8,800円/h | 1 |
| 完全屋内コートなので雨天も気にせずプレー可能、36×20mと十分な広さ |
||
| 最寄/駅から徒歩 | 参考料金 | コート |
| 足利駅から25分 | 5,184円~9,720円/4h | 1 |
| 事前登録後に足利市公共施設予約システムから予約可能’ |
||
| 最寄/駅から徒歩 | 参考料金 | コート |
| 伊勢崎線/韮川10分 | 6,480∼7,560円/h | 1 |
| 群馬県太田市の施設ながら、施設までは足利市駅から4km程度で電車利用で約20分でアクセス可能、屋外1面(35×18m) |
||
栃木でフットサルコート探すなら【全34件】
色々をコート情報を細かく記載してきましたが、改めまして、栃木県全域のフットサル施設は当サイトの検索システムをご利用いただければ簡単にを探せますので是非ご利用ください。
それでは皆様よりよいフットサルライフを。