八千代周辺のフットサル施設MAP
千葉県八千代市内及び周辺エリアにはフットサル施設が下記の様に点在しています。

では本題に入る前に、1点だけ前置きを。フットサルコートは大きく分けて、「民営コート」「公営コート」の2種類に分かれます。それぞれの特徴ざっくり理解しておいて頂けますとよりご要望の施設を見つけ易くなります。下記ページで簡単に解説していますので良く違いをご存じでない方はまず目を通してみてください。
八千代市内(勝田台駅から)アクセスし易い施設
↑は勝田台駅及び八千代市周辺エリアの地図です。
八千代市内は勝田台駅が最も乗降者数が多く栄えているエリアです。八千代周辺エリアで且つ勝田台駅から比較的アクセスし易いエリア及び施設数はそれぞれ下記の通りです。
地域 | 施設数 |
佐倉市 | 3(内1件閉鎖) |
千葉市花見川区 | 4(内1件閉鎖) |
習志野市 | 3 |
船橋市 | 11 |
八千代市 | 2 |
四街道市 | 1 |
※周辺でも施設の無いエリアは含めていません。
ではここから勝田台駅から近い順にランキング形式でご紹介します。基本的には公共交通機関利用の際の所要時間で比較しております。
![]() |
|||
最寄/駅から徒歩 | 参考料金 | コート | 市 |
東葉高速/八千代中央12分 |
1,960円/2h/面 |
2 | 八千代 |
東葉勝田台駅から電車(乗換無し)で15分程度、距離にしても2kmちょっと、八千代市施設予約システムから予約可能![]() |
|||
![]() |
|||
最寄/駅から徒歩 | 参考料金 | コート | 市 |
京成本線/ユーカリが丘3分 | 8,000∼15,400円/h | 2 | 佐倉 |
勝田台駅から施設までは電車(乗換有)で15~20分程度、距離にすると4.5km程度、屋外2面![]() |
|||
![]() |
|||
最寄/駅から徒歩 | 参考料金 | コート | 市 |
京成本線/京成大久保2分 |
2,870円/2h |
1 | 習志野 |
勝田台駅から施設までは距離にすると9km程度と遠いが、電車(乗換無し)で15分程度とアクセスは良い、半数以上が市内在住・在勤・在学で構成されている団体であれば利用可能![]() |
|||
![]() |
|||
最寄/駅から徒歩 | 参考料金 | コート | 市 |
総武本線/四街道40分 |
8,800円/h |
4 | 四街道 |
勝田台駅から5km程度、バスで20分、屋外4面の大型施設![]() |
|||
![]() |
|||
最寄/駅から徒歩 | 参考料金 | コート | 市 |
東葉高速/船橋日大前8分 |
1,100~3,740円/2h |
3 | 船橋 |
東葉勝田台駅から電車で20分程度、距離にすると7.5km、船橋市体育施設予約サービスから予約可能![]() |
|||
![]() |
|||
最寄/駅から徒歩 | 参考料金 | コート | 市 |
京成本線/実籾20分 |
5,500~6,600円/h |
1 | 習志野 |
勝田台駅から施設までは電車+バス利用で20~30分程度、スポーツジムの屋上施設で屋根付きなので雨天気にせず利用できる。WEBから自由に予約可能![]() |
|||
![]() |
|||
最寄/駅から徒歩 | 参考料金 | コート | 市 |
東葉高速/八千代緑丘13分 |
8,800~13,200円/h |
3 | 八千代 |
東葉勝田台駅から4.5km程度だが、公共交通施設のアクセス悪めで電車+バスで30分程度なのでランク外、屋外3面![]() |
以上、勝田台からアクセスし易い施設を紹介してきましたが、下記ページではこちらでは紹介出来なかった施設も含めて施設一覧が確認できます。
八千代 周辺エリアの路線沿いの施設
八千代市周辺エリアに乗り入れる路線沿いの施設を纏めます。各路線沿いでの活動を検討している方は参考にしてみてください。
各線沿いで施設を探したい方は下記路線名をクリックすると施設Mapページに飛びますので、1目で各路線沿いの施設の位置が分かります。
路線 | 施設数 |
京成本線沿い | 12 |
JR中央・総武線沿い | 11 |
JR京葉線沿い | 17 |
新京成線沿い | 6 |
東葉高速線沿い | 5 |
総武本線沿い | 3 |
※駅から離れていても最寄駅であれば1施設としてカウントしておりますのでご了承ください。
八千代周辺/千葉でフットサルコート探すなら【全99件】
色々をコート情報を細かく記載してきましたが、八千代周辺エリア以外も含めた千葉の全域のフットサル施設を当サイトの検索システムをご利用いただければ簡単にを探せますので是非ご利用ください。
それでは皆様よりよいフットサルライフを。