つくば市周辺のフットサル施設MAP
つくば市は茨城県内でも最多の施設が集まっています。つくばエクスプレス等も走っており、比較的首都圏からもアクセスし易い立地です。まずは下記Mapにてつくば市及び周辺エリアの施設立地をざっくりご確認ください。
↑はつくば市とその周辺エリアに点在する施設(赤ピン)Mapです。赤丸エリアはつくば駅周辺になります。実際のMapのページには下のリンクから飛べますのでとりあえず全体的な施設の位置関係をズームアップ/アウトしながら確認してください。茨城エリア全体の施設MAPになるのでつくば市周辺エリアをズームアップしてご覧ください。つくば市周辺の施設Mapページ>>では本題に入る前に、1点だけ前置きを。フットサルコートは大きく分けて、「民営コート」「公営コート」の2種類に分かれます。それぞれの特徴ざっくり理解しておいて頂けますとよりご要望の施設を見つけ易くなります。下記ページで簡単に解説していますので良く違いをご存じでない方はまず目を通してみてください。
つくば市内及び周辺のアクセスし易い施設
↑はつくば駅とつくば市周辺エリアの地図になります。
つくば市及び隣接の周辺エリアには下記の通り施設があります。つくば市は広いので隣接エリアでも大分遠いケースもあると思いますが、活動エリアによってはアクセスし易い場所もあるかと思いますので参考にしてみてください。
| 地域 | 施設数 |
| 石岡市 | 1 |
| 牛久市 | 2(1件は閉鎖) |
| 常総市 | 1 |
| 筑西市 | 1 |
| つくば市 | 10 |
| つくばみらい市 | 1 |
| 土浦市 | 4 |
| 坂東市 | 1 |
ではこちらから距離の目安として中心のつくば駅から近い順(距離)にランキング形式でご紹介します。
ブロッソン ツクバ シティ フットボール |
|||
| 最寄/駅から徒歩 | 参考料金 | コート | 市 |
| つくばEx./研究学園25分 |
8,000∼10,000円/h |
3 | つくば |
つくば駅から施設までは4.8kmで、バス利用で30分程度、屋外3面ですべて40×20mの国際規格サイズ 施設への経路>> |
|||
フットファイブつくば |
|||
| 最寄/駅から徒歩 | 参考料金 | コート | 市 |
| つくばEx./研究学園3km |
7,560∼10,800円/h |
3 | つくば |
つくば駅から6km程度、屋外3面、40×20mの国際規格サイズ、砂入り人工芝で少し滑りやすいのでシューズ選定に注意 施設への経路>> |
|||
スポーツシューレつくば |
|||
| 最寄/駅から徒歩 | 参考料金 | コート | 市 |
| 常磐線/荒川沖45分 |
5,500∼13,200円/h |
3 | つくば |
つくば駅から施設までは6.5km程度、バス利用で25~30分程度、屋外3面(36×18m) 施設への経路>> |
|||
ABC Futsal Space |
|||
| 最寄/駅から徒歩 | 参考料金 | コート | 市 |
| 常磐線/荒川沖3km |
8,800円/h |
4 | 土浦 |
つくば駅から施設までは7km程度、バス利用で35分程度、屋外4面 施設への経路>> |
|||
JOGA Futsal Park Tsukuba |
|||
| 最寄/駅から徒歩 | 参考料金 | コート | 市 |
| 常磐線/ひたち野うしく50分 |
9,200円/h |
2 | つくば |
つくば駅から施設までは7.5km程度、バス利用で40分程度、屋外2面(35×18m) 施設への経路>> |
|||
アントラーズつくばフットサルクラブ |
|||
| 最寄/駅から徒歩 | 参考料金 | コート | 市 |
| つくばEx/みどりの6分 |
8,000∼10,000円/h |
3 | つくば |
つくば駅から施設までは9km程度で少し遠いが、駅近なので電車利用で20分程度、サッカー場も併設の大型施設 施設への経路>> |
|||
豊里体育館 |
|||
| 最寄/駅から徒歩 | 参考料金 | コート | 市 |
| つくばEx./研究学園6.5km |
410円/h |
1 | つくば |
つくば駅から施設までは8km程度で、本数少ないがバス利用で25分程度、つくば市公共施設予約システムから予約可能。 施設への経路>> |
|||
つくば周辺エリアはあまり駅近の施設はありませんので車等の交通手段が無いと少々アクセスし辛いかもしれません。
つくば周辺の料金の安い施設
つくば中心エリアからは少し離れてしまいますが料金がお安く利用できる施設をご紹介します。
つくばみらい市総合運動公園 |
|||
| 最寄/駅から徒歩 | 参考料金 | コート | 市区 |
| つくばEx/みらい平25分 |
1,000円/h |
2 | つくばみらい |
|
つくば駅から施設までは15km程度で少し遠い、テニスコート円用コート、市外と市内利用者で予約可能期間が異なるので要確認 |
|||
つくばウェルネスパーク |
|||
| 最寄/駅から徒歩 | 参考料金 | コート | 市区 |
| つくば駅から10km |
1,040円/h |
4 | つくば |
|
つくば駅から施設まではバス利用で30分程度、サッカー場を分割してフットサル場として利用、上記金額は1/4コート分(フットサルコートサイズ相当)の利用料金 |
|||
イワイフットサル |
|||
| 最寄/駅から徒歩 | 参考料金 | コート | 市 |
| 常総線/三妻8km |
4,000~6,000円/h |
2 | 坂東 |
つくば駅から施設までは20km程度でかなり遠方、屋根付き施設なので雨天を気にせずプレー可能 施設への経路>> |
|||
sfida sports park 龍ケ崎 |
|||
| 最寄/駅から徒歩 | 参考料金 | コート | 市 |
| 常磐線/佐貫35分 |
5,500~6,500円/h |
3 | 牛久 |
つくば駅から施設までは20km程度でかなり遠方、屋外3面 施設への経路>> |
|||
以上、立地と料金から施設をご紹介しました、ここで紹介出来なかった施設もまだありますので、下記ページではつくば市及び周辺エリアの全施設の一覧を確認出来ますので見てみてください。
つくば周辺エリアの路線沿いの施設

最後につくば市及び周辺エリアに乗り入れる路線沿いの施設を纏めます。下記路線沿いで施設を探したい方は路線名をクリックすると施設Mapページに飛びますので、1目で各路線沿いの施設の位置が分かります。
| 路線 | 施設数 |
| 常磐線沿い | 29 |
| 常総線沿い | 6 |
| 水戸線沿い | 2 |
| つくばエクスプレス沿い | 8 |
※駅から離れていても最寄駅であれば1施設としてカウントしておりますのでご了承ください。
つくば/茨城でフットサルコート探すなら【全62件】

色々をコート情報を細かく記載してきましたが、つくば市だけでなく茨城県全域のフットサル施設を当サイトの検索システムをご利用いただければ簡単にを探せますので是非ご利用ください。
それでは皆様よりよいフットサルライフを。