鈴鹿及び周辺のフットサル施設MAP
鈴鹿市は三重県の北部に位置しており人口は大体20万人程度の都市で、また世界的にも有名なレーシングサーキット場でもある鈴鹿サーキットがある事でも知られます。フットサルがプレー可能な施設も三重県内では最も多く、フットサル環境も充実しています。

では本題に入る前に、1点だけ前置きを。フットサルコートは大きく分けて、「民営コート」「公営コート」の2種類に分かれます。それぞれの特徴ざっくり理解しておいて頂けますとよりご要望の施設を見つけ易くなります。下記ページで簡単に解説していますので良く違いをご存じでない方はまず目を通してみてください。
鈴鹿駅からアクセスし易いフットサル施設
↑は鈴鹿市とその周辺のアクセス可能なエリアの地図になります。施設のあるエリアのみ色付けしてます。
下記は鈴鹿市及び鈴鹿市からアクセス可能な周辺エリアのそれぞれのフットサル施設数になります。
地域 | 施設数 |
亀山市 | 1 |
鈴鹿市 | 8 |
津市 | 6 |
四日市市 | 6 |
ではこちらから中心となる鈴鹿駅から近い順にランキング形式でご紹介します。
![]() |
|||
最寄/駅から徒歩 | 参考料金 | コート | 市 |
名古屋線/白子15分 |
2,740∼3,300円/3-4h |
2 | 鈴鹿 |
鈴鹿駅から施設までは4.5km程度 |
|||
![]() |
|||
最寄/駅から徒歩 | 参考料金 | コート | 市 |
鈴鹿線/平田町25分 |
8,800∼11,000円/h |
3 | 鈴鹿 |
鈴鹿駅から施設までは6kmちょっと、屋外3面(36×18m)![]() |
|||
![]() |
|||
最寄/駅から徒歩 | 参考料金 | コート | 市 |
鈴鹿線/平田町35分 |
3,980∼5,980円/h |
1 | 鈴鹿 |
鈴鹿駅から施設までは6.5km程度、屋内1面(24×14mで少し小さ目)、料金はかなり格安![]() |
|||
![]() |
|||
最寄/駅から徒歩 | 参考料金 | コート | 市 |
鈴鹿線/平田町35分 |
4,000∼8,000円/h |
1 | 鈴鹿 |
鈴鹿駅から施設までは7km程度、屋内1面(27×14m)![]() |
|||
![]() |
|||
最寄/駅から徒歩 | 参考料金 | コート | 市 |
名古屋線/鼓ヶ浦12分 |
2,100~2,520円/h |
1 | 鈴鹿 |
鈴鹿駅から7km程度、屋外1面、公営施設なので料金は安いが予約争奪戦になるので施設へ予約方法等要確認![]() |
|||
![]() |
|||
最寄/駅から徒歩 | 参考料金 | コート | 市 |
近鉄内部線/内部50分 |
要確認 |
1 | 四日市 |
鈴鹿駅から施設までは9km程度、学校内に施設なので一般利用は直接お問い合わせください![]() |
|||
![]() |
|||
最寄/駅から徒歩 | 参考料金 | コート | 市 |
伊勢線/中瀬古2分 |
5,980∼9,980円/h |
2 | 鈴鹿 |
鈴鹿駅から施設までは9.5km程度、屋外2面、旧ランポーレフットサルクラブ![]() |
以上、鈴鹿駅から10km圏内程度の施設を纏めました。あまり駅近の施設は多くないので車等が無いとアクセスし辛いです。
周辺エリアにもまだまだこちらで紹介出来ていない施設があります、下記ページから鈴鹿駅周辺エリア全施設を確認出来ますので参考にしてみてください。
鈴鹿 周辺エリアの各路線沿いフットサルコート
鈴鹿 周辺エリアに乗り入れる路線沿いの施設を纏めています。下記路線沿いで施設を探したい方は路線名をクリックすると施設Mapページに飛びますので、1目で各路線沿いの施設の位置が分かります。
路線 | 全施設数 | 鈴鹿 周辺エリアで施設のある駅 |
JR関西本線 | 7 | 井田川、富田浜 |
伊勢線沿い | 2 | 中瀬古、徳田 |
鈴鹿線沿い | 3 | 平田町 |
名古屋線沿い | 10 | 鼓ヶ浦、白子、津、白塚、津新町 |
紀勢本線沿い | 5 | 津、高茶屋 |
大阪線沿い | 4 | 榊原温泉口 |
湯の山線沿い | 3 | 高角、中川原、桜 |
※駅から離れていても最寄駅であれば1施設としてカウントしておりますのでご了承ください。
鈴鹿 周辺エリア/三重でフットサルコート探すなら【全44件】
色々をコート情報を細かく記載してきましたが、鈴鹿 周辺エリアも含めた三重全域のフットサル施設を当サイトの検索システムをご利用いただければ簡単にを探せますので是非ご利用ください。
それでは皆様よりよいフットサルライフを。