こちらのページでは王寺駅(東京都北区)近隣、周辺エリアでフットサルがプレー可能な施設をお探しの方に向けて、立地、利用料金などに着目し、厳選した施設を紹介しています。
※本記事では下記情報が書かれています。
✓ 王子駅 近隣/周辺のフットサル施設
※王子駅から近い順
✓ 王子駅 近隣/周辺のコスパの良い施設
✓ 王子駅沿線沿いに位置する施設情報
本題に入る前に、1点だけ前置きを。フットサルコートは大きく分けて、「民営コート」「公営コート」の2種類に分かれます。それぞれの特徴ざっくり理解しておいて頂けますとよりご要望の施設を見つけ易くなります。下記ページで簡単に解説していますので良く違いをご存じでない方はまず目を通してみてください。
王子駅周辺のフットサル施設
↑王子駅ですが東京都北区内に位置しており、埼玉と東京の境目のエリアになります。(上記地図上の星印が大体の王子駅の位置になります)

東京都北区は上記地図の市区エリアと隣接してまして、このエリア一体を王寺駅(東京都北区)周辺エリアとして施設を紹介していきます。ちなみに、各エリアには下記の通りフットサルがプレー可能な施設が存在します。
地域 | 施設数 | |
東京 | 足立区 | 5 |
荒川区 | 2 | |
板橋区 | 3 | |
北区 | 8(内1件利用停止) | |
台東区 | 1 | |
豊島区 | 4 | |
文京区 | 3 | |
埼玉 | 川口市 | 5 |
戸田市 | 5 |
※地域名をクリックするとエリア別施設一覧ページに飛びます。
まずはこちらの施設から王子駅からの”電車での所要時間“+”駅から徒歩時間”のトータルで近い順にランキング形式でご紹介します。王子駅から徒歩圏内の施設は1件のみです。
※下記参考料金は税込のビジター料金
![]() |
|||
路線/最寄駅から徒歩 | 参考料金 | コート | 市区 |
---|---|---|---|
王子1分 | 14,500円/h | 3 | 北 |
屋外・ショートパイル人工芝3面、コート名は翼/岬/若林コート![]() |
|||
![]() |
|||
路線/最寄駅から徒歩 | 参考料金 | コート | 市区 |
京浜東北線/川口3分 | 8,700~13,000円/h | 5 | 川口 |
王子駅→川口駅まで乗換なし8分、屋外(28×16m)が2面、屋内(28×15m)が3面の計5面という大規模施設![]() |
|||
![]() |
|||
路線/最寄駅から徒歩 | 参考料金 | コート | 市区 |
京浜東北線/南浦和1分 | 6,600~13,200円/h | 2 | 埼玉 |
王子駅→南浦和駅まで乗換なし17分、屋外3面、まるひろ南浦和店屋上、埼玉県さいたま市南区と少し距離は離れるが電車だと王子から20分圏内なので利用の候補に入る立地![]() |
|||
![]() |
|||
路線/最寄駅から徒歩 | 参考料金 | コート | 市区 |
丸ノ内線/本郷三丁目5分 | 4,300円/h(学外) | 2 | 文京 |
王子駅→東大前駅まで乗換なし8分、そこから徒歩10~15分程度。東京大学管理下の施設だが外部者でも利用日から2週間以内に空きがあれば利用可能。サッカーコートを半面にして利用可能。![]() |
|||
![]() |
|||
路線/最寄駅から徒歩 | 参考料金 | コート | 市区 |
都電荒川線/宮ノ前4分 | 3,000円/2h | 4 | 荒川 |
王子駅→宮ノ前駅まで乗換なし14分程度、屋外2面(33×18mサイズ) 小さ目サッカーコートを2面に区切って利用する形式。利用できるは荒川区民の団体のみなので条件が合えば。![]() |
|||
![]() |
|||
路線/最寄駅から徒歩 | 参考料金 | コート | 市区 |
山手線/池袋2分 | 11,000~19,800円/h | 1 | 豊島 |
王子駅→池袋駅まで乗換1回18分、ヤマダ電機LABl屋上1面![]() |
|||
![]() |
|||
路線/最寄駅から徒歩 | 参考料金 | コート | 市区 |
山手線/池袋2分 | 12,800~17,800円/h | 2 | 豊島 |
王子駅→池袋駅まで乗換1回18分、ロサ会館屋上、屋外2面(28×10mサイズで横幅狭め) ![]() |
|||
![]() |
|||
路線/最寄駅から徒歩 | 参考料金 | コート | 市区 |
京成本線/千住大橋5分 | 7,700~13,200円/h | 2 | 足立 |
王寺駅→千住大橋駅まで乗換1回18分、屋外2面![]() |
下記リンク先ページでは、上記では紹介出来なかった施設も含めて王子駅 近隣/周辺エリアのすべて施設の位置関係を地図上で表示していますので、更に他の施設も見てみたい方はどうぞ。
※ページ先ではまず東京都全域が表示されますので、王子周辺エリアをズームアップしてご覧ください。
※システム構造上、東京/埼玉の施設は別ページでの表示になります
王子 近隣/周辺のコスパ良しの施設
ここからは王子駅 近隣/周辺エリアから利用料金が安い順に施設をランキング形式で紹介します。
純粋にこちらの対象エリア内で安く利用できる施設を順に紹介しますので既に紹介済みの施設も含まれます。
予約は自由ですが料金は高めの民営コートと予約に制限が出来ますが格安で利用可能な公営コートをそれぞれ分けてご紹介します。
民営コート
![]() |
|||
路線/最寄駅から徒歩 | 参考料金 | コート | 市区 |
---|---|---|---|
埼京線/北戸田3分 | 5,200円~/h | 1 | 戸田 |
王子駅⇒施設までは電車(乗換有)+徒歩で30分程度、スポーツクラブ屋上のコート![]() |
|||
![]() |
|||
路線/最寄駅から徒歩 | 参考料金 | コート | 市区 |
三田線/本蓮沼3分 | 5,040~6,720円/h | 2 | 北 |
王子駅⇒施設まではバス+徒歩で20~25分程度、屋外2面![]() |
|||
![]() |
|||
路線/最寄駅から徒歩 | 参考料金 | コート | 市区 |
埼京線/北戸田駅20分 | 4,400~9,900円/h | 1 | 戸田 |
王子駅⇒施設までは電車+バス+徒歩で45分程度、屋外2面ホッケーリンクを利用する面白いコート、40×20mサイズ![]() |
|||
![]() |
|||
路線/最寄駅から徒歩 | 参考料金 | コート | 市区 |
三田線/西台3分 | 6,000~12,100円/h | 2 | 板橋 |
王子駅⇒施設までは電車(乗換有)+徒歩で35∼40分程度、ダイエー西台店屋上 の屋外2面![]() |
こちらでご紹介した以外の本エリアでの民営コートはこれ以上の値段になります。こちらの施設は本エリア内でも比較的安価に利用できるのでコスト重視でお考えの方は参考にして頂けますと幸いです。本エリアの全施設一覧も公営コートランキングの下に貼っておきます。
公営コート
※下記参考料金は税込のビジター料金
![]() |
|||
路線/最寄駅から徒歩 | 参考料金 | コート | 市区 |
---|---|---|---|
副都心線/雑司が谷10分 | 2,300円/2h | 2 | 文京 |
王子駅⇒施設までは電車(乗換有)+徒歩で35~40分程度、抽選に参加しての利用、都内団体(都内在住、在学、在勤者で構成の団体)であれば抽選に参加可能、区内団体(文京区在住、在学、在勤者で構成の団体)だと更に早期から抽選に参加可能。![]() |
|||
![]() |
|||
路線/最寄駅から徒歩 | 参考料金 | コート | 市区 |
京浜東北線/赤羽20分 | 4,520円~6,210円/3h/3面 | 6 | 北 |
王子駅⇒施設まではバス+徒歩で20~25分程度、抽選に参加しての利用![]() |
|||
![]() |
|||
路線/最寄駅から徒歩 | 参考料金 | コート | 市区 |
埼京線/浮間舟渡10分 | 2,440円/2h | 2 | 北 |
王子⇒施設までは電車+徒歩で20∼25分、少年登録団体の使用がない時間帯のみ利用可能。お電話にて要問合せ。![]() |
|||
![]() |
|||
路線/最寄駅から徒歩 | 参考料金 | コート | 市区 |
埼玉高速鉄道線/川口元郷30分 | 1面2,520円/2h | 2 | 川口 |
王子駅⇒施設まではバス+徒歩で30分程度、川口市内団体は抽選・予約優先、市外団体は空き時間を予約![]() |
|||
![]() |
|||
路線/最寄駅から徒歩 | 参考料金 | コート | 市区 |
都電荒川線/宮ノ前4分 | 3,000円/2h | 4 | 荒川 |
王子駅→宮ノ前駅まで乗換なし14分程度、屋外2面(33×18mサイズ) 小さ目サッカーコートを2面に区切って利用する形式。利用できるは荒川区民の団体のみなので条件が合えば。![]() |
|||
![]() |
|||
路線/最寄駅から徒歩 | 参考料金 | コート | 市区 |
大江戸線/落合南長崎1分 | 3,000円/2h | 4 | 豊島 |
王子駅⇒施設までは電車+バス+徒歩で35∼40分程度、利用には団体登録が必要でメンバー全員が豊島区民(在学、在住、在勤者)であることが必須なので区民以外の利用は出来ない![]() |
|||
![]() |
|||
路線/最寄駅から徒歩 | 参考料金 | コート | 市区 |
丸ノ内線/本郷三丁目5分 | 4,300円/h(学外) | 3 | 文京 |
王子駅→東大前駅まで乗換なし8分、そこから徒歩10~15分程度。東京大学管理下の施設だが外部者でも利用日から2週間以内に空きがあれば利用可能。サッカーコートを半面にして利用可能。![]() |
以上、王子駅周辺の利用料の安い施設を民営コートと公営コートに分けてそれぞれ紹介しました。公営コートに関しては団体区分の条件に合わないと中々希望通りの時間帯の予約が取りづらいですが非常に格安に利用できるので是非確認してみてください。
下記ページでは民営・公営の本エリアの全施設一覧を確認出来ますので興味のある方は見てみてください。ここまでで紹介出来ていない施設もまだ多くあります。
※システムの構造上の問題で埼玉県は別ページでの表示になりますのでご了承ください。
王子 近隣/周辺エリアでフットサルコートを探すなら
色々をコート情報を細かく記載してきましたが、当サイトの検索システムをご利用いただければ他のエリアも含めて色々探せますのでご利用ください。
↓とりあえずコートを探したい方
まだ具体的に予定も場所も決まってないけどどんなコートあるのか調べたい、という方はこちらからどうぞ。
↓利用したい日が決まっている方
既にプレー日が決まっている、という方は下記ページでは利用日を指定して空きのあるコートを検索出来ます。
↓個サルを探したい方
チームにまだ所属していない、という方でも安心です。東京では様々なエリアで毎日の様に個サルが(個人でフットサルに参加出来るイベント)開催されてますので下記ページから利用時間、レベルなどに合わせて探してみてください。
↓フットサル大会を探したい方
そろそろチームで大会に参加して力試ししたいという方、下記ページでは参加希望日に合わせて東京中で開催される大会の情報を横断的に検索できます。
それでは皆様よりよいフットサルライフを。